さて、今年の家事の目標です。
・子供の不用品となったものをせっせと処分
一月にチャイルドシート二人分をまずジモティで売りたい。(子供が車を嫌がり乗れないので💦)
・子供の不要となった書類をスキャンしまくり、紙媒体を処分
春までに5冊はやりたい。
・アンティークの食器棚をヤフオクに出して、中身の食器は梱包して実家に送って、子供が中学生になるまで保管してもらう。
・一部屋を断捨離して、モノを半分にする(将来の子供部屋にするため)捨てるものは決まってるんだけど、スキャンして書類を捨てたりジモティで大物を売る時間が取れない(´-`).。oO頑張ろっ。
・夏のワードローブはワンピースのみにしてシンプル化を済ませたので、あとは秋冬。
一年後の秋冬に向けて、特にコートの種類をプライベート、仕事用ともに厳選して量を減らし、クローゼットを7割収納にしたい。なので、自分がどうしたいのか、何を着たいのかよく考える。
・選択疲れを防ぐため、子供服は9割next(残り1割はユニクロ)の通販と決めたんだけど、買うタイミングが悪いと、ほとんど欲しいものが売り切れなので、買うタイミングをもうちょっと調べて、見極めた上で年間計画を立てて買う。
しかし、何と言ってもやはり、ニコニコして子育てできるよう、家事でどこを手を抜けるか、もっと考えて、昨年よりいい年にしたいです!