とうとう先週、37wでラストの妊婦健診。ここまでこれたことに感謝感謝(T ^ T)
平日しか麻酔科医との面談が出来ないってことで、久しぶりに先週の平日に病院訪問。毎回土曜の朝9時台での予約だったけど、今回は平日の11時前の予約で、病院が土曜9時台とは違い、混雑してて雰囲気も違ってちょっとびっくり。
お腹がすごく空いたので、診察前に美味しいパン屋さんから届いてたパンを3つ(クリームパン・玉ねぎとチーズが上に乗ってるパン・メロンパン)を病院のカフェで食べました。
メロンパンなんて、ふつーのパンの種類なんだけど、ほんと美味しくて幸せ〜(どうも私はグルテン過敏症っぽく、食べないと体調がすこぶる上向きになることが15年前に試してみてわかったので、それからグルテンフリー生活を心がけてるので、週1のパンがめっちゃ幸せ。本当はパン、ケーキ大大好きなんだもん。)
そしたらお隣に、めちゃおしゃれなパジャマ姿でアルマーニっぽい羽織りものを着て大きなサングラスしてる年上女性が、入院中っぽいのですが、病院のカフェでパソコン使ってスマホで話して仕事してました。
お隣なので話が聞こえてきて、グッチがどーのこーの、シャネルがどーのこーの、手配がどーのこーの、ホテルには何々を用意してと、仕入れがどーのこーの、各ブランドのブース担当が云々、と聞こえてきて、さすがおしゃれがハンパないと思ったら、ファッション業界の人でした。
入院中なのにサングラスしてパジャマ姿がおしゃれって、なかなかいないですよねーー。素敵すぎた。
それはさておき、、、この日が出産入院最後の診察でした。担当医は毎回推定体重を出すのを嫌がるんですが、今回はお腹を触って、3キロは超えてるね。しっかりした大きな赤ちゃんだ、と言ってましたので、安心しました!
今回は38w3dでの計画出産予定なので、赤ちゃんの体重が3キロ切らないように、かなり頑張って食べておいたので、成果が出ました。うれしー!
私の体重増加もプラス9キロ。いい感じ。一人目の時はプラス6キロだけで心配でしたが、結果一人目は39w5dで3300gの出産だったのですね。
もともと痩せ体質でBMI18.5な私ですが、私の体重があんまり増加しなくても、赤ちゃんは少し大き目の3300gで生まれてきたので、私はそういう体質なのかも。
たしかに昔婦人科で、子宮が大きめと言われたことがある。何かの本で読んだのですが、赤ちゃんのサイズは、父親の身長や体重よりも、子宮の大きさに比例するとか何とか。
妊娠手帳アプリより
でも、妊婦さんが例えば150cm台で、旦那さんが180cm、みたいな場合、赤ちゃんのサイズに比して、お母さんの骨盤が小さくて、そもそも骨盤を通れないから帝王切開になることを予測しておくことが多いらしい、と本で読んだことあったから、やはり、父親のサイズも赤ちゃんのサイズに影響してるよねえ。その辺りまだまだ謎なんだろうか。
エコーでは問題なく、麻酔科医との面談も問題なし。下肢静脈瘤がひどいので、分娩時、いきんでブチブチまた切れたらどうしようかと心配なんです、と麻酔科医に言ったら、下肢静脈瘤で有名な血液内科の医者がうちの病院にいるから、入院中みてもらえるように言ってみると言ってもらえて、すごく嬉しい!!忘れないで頼んでね!
下肢静脈瘤についてちょっと調べたことを書いた記事です。
産科の担当医は男性だけど、いままで同じ病院に下肢静脈瘤で有名な先生がいる話をしてくれたこともなく。麻酔科医って、仕事上他の医師との共同作業だけに、他の医師をよく知ってるから紹介してくれやすいのかな。
それと、麻酔科医は女の先生なので、下肢静脈瘤がつらいっていう女心をわかってくれていいなーと思いました。あ、でも、女医はイライラしてる怖い人が多いとも聞くので、個人差ですかね?この先生、明るくて親切で、人として真っ当な感じが大好きなんです。またこの先生に出産担当してもらえてめっちゃ嬉しい。
担当医には、出産は大丈夫だろうけど、産後が心配だよね〜とまた言われました。わかるわかる。私も同じ気持ちだよ。
同じ質問したことあるんだけど、「子宮内仮性動脈瘤って、一度なった人はなりやすいとかってないんですよね?」と聞いたら、やはり、「うん。原因不明だから、わかんないんだよね〜でも、ほんと滅多にないから大丈夫だと思うんだけどね〜」と言われました。
だよねー。赤ちゃんには影響ないから、いいっちゃいいのですが、再入院したら産後周りに迷惑かけるし、自分が健康で余裕を持って育てたいので、なんとか今回は大量出血しないでおきたい!
助産師さんたちは、産後無理した人がなってるよ、と結構言われたので、今回はほんと産後安静にするつもりです。(夫の母が1ヶ月きてくれることになったので、本当にありがたい。)
そんな感じで診察は滞りなく終わり、家路につく。私が診察の間、1歳4カ月の娘は夫とひたすら外を歩けたので超ご機嫌さんで、帰宅後も、あー、楽しかった!みたいな雰囲気を寝るまで醸し出してました。早く毎日外遊びをさせてあげたいな。
とうとう出産が来週です。どきどき。しばらく予約投稿を続けて、無事産まれたらブログでご報告致します!(てか、産後の大出血が怖いっ)