妊娠中は、ひたすらワンピースを着てました。お腹にパンツやスカートが引っかかる感じが少しでもあると気持ち悪くて、確か妊娠4カ月くらいから、ワンピースばかり。
途中で、服は上下分かれてないと、産んでから授乳しなくちゃいけなくて、全然着れないやん!あほやった!と気づきました。
そこで上下別のを買ってみましたが、お腹の引っ掛かりが気になって気になって、結局はワンピースで過ごしました。
ユニクロで6着から8着はワンピースを購入。普段なら、ユニクロでトップスやアウターを買うと、よそ様とカブる確率が高すぎて、あちゃー、お互い恥ずかしい!ってことが過去にあり、それ以来買いにくいなあと思うのですが、妊娠中は、ゆうても半年しか着ないしな!と思って、綿100%ワンピースや、綿100%の大きいシャツもユニクロでパジャマとして調達したよ。
意外に綿100%のワンピースがわんさかあったので妊婦的には当たり年?!助かりました!
お腹に娘がいてた昨年の6月から10月まで、娘の体温でめちゃめちゃ暑かったので、ほんと、ワンピース万歳でした。
40なかばなのに、夏は暑すぎて膝丈、いやちょい膝上のワンピースも二着、着倒してたな。妊婦なので、変じゃないという。いや、年齢的に変だったのかもf^_^;
いつものサイズよりひとつかふた回り大きいのを着てたので、産後の今は着れないしので回収ボックスにごっそり入れて来ました。
懐かしくて感無量。昨年の今頃はつわりだったんだなあ、とか、服を見て思い出しちゃいました。
でもって、過去の自分で書いた5月のブログを読んで、記録しておいてつくづく良かったと思いました。
読んで、そんなことがあったのか!とか、こんなこと思ってたんだ!と、自分のこととは思えないくらい新鮮でした( ˆoˆ )/ わははー