産後の体調を記録しておきたくて。
羅列した単なる記録なので、長いしつまらないです(*_*)
最近よく笑うようになった娘。赤ちゃんって陽気。
***************************************
・膝が妊娠後期中、メリメリと言いそうな痛みが曲げる時にあったんだけど、それがまた産後2ヶ月から自分がメインで娘の面倒をみるようになってから再発。曲げる時痛いなあ。
・手首よりもそれぞれの指が筋肉痛!
腱鞘炎にならないように、かなり気をつけてるので、今のところは大丈夫。腱鞘炎になった友人たちから、腱鞘炎については聞かされてたので、抱き方に注意してる。
・体重は妊娠前と同じか、たまに1キロプラスになる。でも、妊娠前に履けてたスキニーパンツが入らないってことは、お腹周りの脂肪もまだまだ残ってるし、骨盤開いてるんだな、こりゃ。
しばらくスカート履こう。でも、パンツにしか似合わないコートがあり、この冬は着れないなあ。残念。ま、一年かけて戻そうっと。
・産後3ヶ月前後から髪の毛が聞いてた通り抜け始める。
カルシウム不足だと抜ける量がすごいとか。基本、妊娠中に抜けるべき毛が妊娠中に抜けてなくて、それが今になってごっそり抜けてるらしいので気にならないけど、すごいねしかし。
地肌が見えるくらい抜ける方もいると聞くので、そうなると気になるだろうな!
ちなみに、夏、ある程度長い方がアップに出来るし、美容院に行く回数も減らせるから妊娠がわかってから乳飲み子がいて、月一回美容院は厳しかろうと、伸ばし始めて今セミロングまで来たけど、地肌がかなり見えたらボブにして根もとをふんわりさせないと無理かも、、、
どうなるかな。ここまできたからには伸ばし続けたいんだけどなあ。
今はお風呂の排水口掃除とか、床掃除が髪の毛落ちまくりで地味に大変。
詰まり防止のため、Amazonで評判のピーピースルーを買う。これ、かなり評判よい。
・食欲について。
母乳をあげてる間はめちゃめちゃお腹がすいて、食べまくれたが、母乳をやめてからは、妊娠前の食欲に戻る。
今は娘のお世話でついつい食べるのを後回しにしてしまい、1日1食にしがち。お腹減るけど、ごはん作るより寝たいし、他の雑事をしたいんだよね〜
どうしてもごはんが後回しになる。
・妊娠中に始まった目の中の粘膜の腫れはかなりましに!自分しかわからないレベルになってきた^_^ わーい。
切開手術しなくて良かった!眼科の診察を受けたんだけど、妊娠出産を経た女医さんのアドバイス(切開するとそれの感染症を防ぐために薬を塗ったり飲んだりするので、気になるならやめておいたほうがよい。たまに1年から1年半で腫れがひく人がいる。)聞いておいて良かった。何かあった時、あの時の薬が原因かも、、、とうじうじ一生悩みたくないもんね。
・主に貧血からのたちくらみはだんだんなくなる。これで娘を落とすこともなくなるかなあ。まだでもフラフラするから心配。レバー食べて、鉄分サプリ飲んでしのいでる。
・肌の調子は、産後大量出血したため、脱水状態になったし、極度の貧血になったから、肌がガサガサしてて、産んでからの方が妊娠中と比べると肌の調子は良かったんだけど、今はまだボロボロな状態。
私のように、もともと体力筋力ない人間の超高齢出産はキツイ!
この時はほんと、命に別状なくて良かった!おそらく手術で使われた造影剤のせいで出た薬疹で、かゆすぎて3晩ほぼ眠れず、アイスノンを何回も換えては冷やし続けて、あれは辛かったわー
もちろん日中も冷やし続けてたしね。アイスノンがすぐズレるので、下半身全体に上手にあてたり、一日中交換したりするのが本当に大変だった。
というこの3ヶ月でした!