この本、ご存知ですか?超有名なブログから出版に至った本です。そりゃあ母乳がいいとは思うけど、ミルクが目の敵になっているので、これは母乳が最初軌道に乗らない多くの新米ママにとってはきっつい本やな〜と思います。
私はマタニティ関連だけでなく、あえて全ての雑誌を読まないようにしているのですね。
ほとんどの雑誌は無理やり購買意欲を掻き立てる内容になっているし、どこまで本当なの?という読者の体験談が最近多いですよね。
ライター業と称して、「○○を体験したつもりになって書いてください」という文章切り売りの内職が定着しつつありますよね。
そういうこともあり、特に女性誌は、読者の写真プラス体験談で埋め尽くされたようなページや、引用元も何も書かずに組まれている特集記事などが多く、なんだかなあ、と思ってしまうので、読んでいて疲れるんです。
ご紹介する記事も、やっぱり雑誌のマイナス点を指摘しつつ、母乳絶対信仰のようなものが新米の母親を苦しめているのでは?ということを綴っている。
私は完母を目指していないし、分娩予定の病院も完母を目指していないので、一安心です。完母目指してスパルタな産院はちょっと怖い、、、。
母乳が絶対いいよ!という本を読むなら、併せて以下のような系統の本も読んで、両方のいいとこ取りをした方が、お母さんが追い詰められなくていいかなあ、と思うんだけどね。