二人目 生後0から6ヶ月
ご無沙汰してます!なんとかやってます!ブログやめたわけでは無いのですが、私の体力が大変すぎて、全然アップできませんでした(涙) 数少ない、私のブログをいつも読んで下さっている方にはご心配をおかけしました。生きてます。入院とかしてません!って…
すごい雨でした。私は雨の日が大好きなので、普段は気持ちが良いのですが、自転車で15分程度のところが数カ所、避難勧告が出されていて深刻さに驚いてました。 うちは川からも遠く土砂災害警戒区域でもないので、避難勧告は出そうにない区域なんだけど、保育…
いやはや、年子2人の育児、想像していましたが、私の体力では不可能に近いくらい大変です。 ちなみにうちの娘たちより大きなお子さんがおられる方のブロガーさんのところに私がよく訪問するので、お返しではてなスターを押しに来てくださってる方、いつもお…
まさかの顔の湿疹です!赤ちゃん本人は痒くないので全然平気なんですが、見た目が哀れなので、親の方の精神面がなんかやられます。 赤ちゃんはまだ二大排出臓器の腎臓・肝臓が未熟だから、便、尿、汗、皮膚から排出を頑張るしかないらしい。 なので今、娘は…
生後41日、42日 2日にわたりが出ない。便秘気味かな?赤ちゃんなので、4日出なくても問題ないみたいだけど、やはりが出ない日が3日目になるとかなり出したそうに唸って動いて大きな声で泣くようになる。 生後43日 昨晩からグングン気圧が下がっていて今日は…
私が住んでいるところからすぐの場所にも実店舗があるNextなのですが、まだまだ産後の疲れがあり、お出かけできない体調なので、Nextのネット通販(イギリスより発送)で注文してみました。1週間で到着。 プチプラなのに可愛いし、ユニクロのように他のお子…
この1週間は、赤ちゃんの便秘3日半もあって、ちょっと大変な時もありました。 上の娘の時は私が倒れて入院したこともあり(・産後大出血で入院((((;゚Д゚))))))) - 高齢出産記録と育児雑感 )、帰宅後も親や夫もそのことで騒然としていた雰囲気を醸し出して…
夫が休みを取って1か月健診に赤ちゃんと三人で行ってきました。1歳5ヶ月の上の娘と夫の母は家でお留守番。 私が上の娘の産後、大量出血で救急車で搬送、緊急手術&入院八日間の過去の実績? があるために、こないだのようなことがあったら困るという理由で夫…
赤子の世話は、無になってするのが一番。合理性とか生産性、先のこととか考えちゃダメなんだね! ただただ目の前でおきてることに合わせる。何も考えない。 それを今回の二泊三日で学んだ。 生後31日 月齢1か月㊗️ 夫の母不在(昼2時から不在)1日目。 1つ…
おかげ様で、上の娘の時のように、産後2週間で大量出血して再入院することもなく、自宅でゆるゆると養生しながら生活できています。 2週間経過したら、もう大出血しない、と言うわけでもないので、産後1ヵ月は、無理せずに過ごそうと思って、なるだけ横にな…