一人目妊娠後期(28週〜36週)体調記録
イタリアンレストランに行ってきました(^o^) きちんと火の通ってないお肉は、妊婦にはトキソプラズマの感染があるから、なんとなく外食が心配だったんだけど、ここまで来れば(臨月に入って少し経過したので、)胎児に影響が出ることがぐんと減るので、まぁ…
(009)産後クライシス (ポプラ新書) 身につまされました。この時期に読んでよかった。 正期産になった週の体調記録。 明らかに、機嫌が悪くなっています( ;´Д`)
いろいろなブランドがありますが、このブランド、TRADITIONAL MEDICINALSが、ここ5,6年一番安心して、味も気に入って飲んでいるブランドです。 というのは、ハーブティー自体がオーガニックなのはもちろん、ティーバッグも安全なものを使っているからなのだ。
ようやく入院準備、ほぼ終わりました。グズグズしてる期間が長かった! 画像は妊娠アプリから。毎日気にいって見ています。 夫には、毎日画像をキャプチャしてLINEで送信しています。 妊娠出産の本を渡したところで、とてもじゃないけど読む時間がないと言う…
お盆の頃に使い始めた新しいクリームのせいで>_<、おでこの生え際に湿疹が出来て、これがなかなか治らず、カラーリング出来なくて、ようやく9月末にできた! あと出産までに一回、生え際だけカラーリングしに行きたいなあ。
1冊目「マタニティ操体―安産のためのしなやかなからだ作り」 骨盤運動を毎日やってるんですが、操体法も昔からあるものなので、ちょっと興味があり読んでみました。操体法だけでなく、ちょっとした日々の過ごし方などについても書いてあり、気持ちがほっこ…
【初期】 とにかく初期はひどかった。 つわりはかなり軽い方だが、、、 ・数日頭痛(普段は頭痛がしたことがないタイプなのに) ・軽い風邪のような症状が合計で初期に3週間くらいは続いてた ・頭がボケていて、いろんなものを壊した ・眠たくて仕方なかっ…
ヨガをするとこが絶景でめちゃ気持ちいい!ヨガの前後に、胎児の心拍数を助産師さんに測ってもらい、自分で血圧、体重を測ってから実施するのでとても安心。なにせ、40代半ばなので気を付けないと。
今まで買っても使ってなかった抱き枕がようやく日の目を見ました。夫が使っていたので、また何か夫用に買わなくては、、、。
胎児はみんな天才だ―最新の胎内教育 “子宮対話”の驚異 (ノン・ブック) を読んでます。かなり古いので、胎児の最新情報というよりは、妊娠中にこうやって過ごすと楽しく穏やかになるよ、と教えてくれる。とっても評判がアマゾンで良いので読んでますが、確か…
愛と哀しみの果て [DVD] を初めて見ました。 メリルストリープが若い!ロバートレッドフォードが若い!
今日の夕方、初めて部屋から虹を見ました。相当大きな虹で感動!隣から、「いいことあるよきっと。」という声が聞こえてほのぼの(*^_^*)
妊娠してから、急に低気圧に影響されるようになりました。
今、これを読んでいます。小学校の親御さん向けなので、読むには時期尚早なんだけど、Amazon でオススメで表示され、面白そう!と思ったので読みました。一人娘決定なので、過保護、過干渉になりたくない、とすごーーく強く思っているのですが、この本、読ん…
今これを読んでます。フランスの出産事情--あくまで夫婦のラブライフが中心に出産直後も生活は組み立てられるべき!という強いパリジャンの信念--が面白い! 産後の母親の体のメンテも、病院で受けるんだけど、夫とのセックスがちゃんと楽しめるように、骨盤…
妊娠糖尿病の場合や、糖分の取りすぎは、赤ちゃんがアトピー体質になりやすい、生まれてから育てにくい(泣きすぎる、夜寝ない等の)ケースが目立つ、と分子栄養学のカウンセラーに言われたことがあります。
病院主催の両親学級でもらった冊子によると、16w以降は横を向いて寝ましょうと書いてあったので、あまり向きたくもないが横を向いて寝てたんだけど、「仰向けで寝たい」と思う日々が続き、「どうなの?寝る時の姿勢って。」と毎晩疑問に思っていたのでした…
久々の体調記録です。wordpressが使いづらくて、かつ夏バテ&仕事の具合も重なってブログ更新も1ヶ月くらい休んでいたら、全然体調記録を残していないので、自分でも、この1ヶ月、どんな感じが全然思い出せない。23週から30週まで記憶の空白期間ができ…