うちの娘1歳6ヶ月(もうすぐ1歳7ヶ月)は、とっても活発で走り回るタイプでして、他の幼児と同様、目が離せません。でもって、今は街のど真ん中に住んでおりまして、歩道が狭いご近所を歩くことが多いです。
そのため、安全に歩くにはリード(ハーネス)しかない!ということで3ヶ月前に買ってみたら、とってもよかったです。
リード(ハーネス)を子供に使うことは賛否両論、と書いておられる人も見かけますが、利点しか感じないし、今までかわいそうって言われたことは皆無よー。
あ、でも、白人(って書いたら差別かな?Caucasiansコーケイジャンと呼ぶべき?まあ、そこはいいとして、、、)男性に、義母がお散歩させてたら「ペットみたいだけど安全上ベリーグッド。」と言われたそうです。まあ、そのままだよね。
でもって、後ろから見ると天使の羽が付いているので、これをつけてお散歩させていると、30分のお散歩で、5、6人にかわいー!と言われます。1時間したら10人以上に言われる。うしし。
いろんなハーネスがあるのですが、3ヶ月前に楽天で買う時、この可愛い女の子の画像の魅力もあいまってこの商品にしちゃったかも。
![]() 迷子防止ひも 迷子防止 迷子紐 セーフティーハーネス 迷子対策ロープ 天使 羽根 ベルト ハーネス 子供 赤ちゃん ベビー 安全 セーフティ 外出用 ER-LSHN ★1500円 ポッキリ 送料無料
|
【幼児用ハーネス(迷子防止ひも)のいいところ】
・子どもの安全が簡単に確保できる
・だから、ダメ!危ない!と声を荒げる必要がほぼない。よって楽しくお散歩できる
・子どもの安全確保のため、子供をフォローするための中途半端な中腰を親がしなくて良いのでラク。
・派手に転んでアスファルトで顔を殴打しそうな時も、ひもをくいっとひっぱれば防止できる。
・もちろん車道への飛び出しにも対応
・歩道で自転車とぶつかる心配がなくなる
・店内で歩かせる時も商品を触りそうになって、言い聞かせてやめさせるのに間に合わない時に最適。
・やたら可愛いと言われる!
【この商品のいいところ】
・ひもが背中の真ん中についているので、親が引っ張っても子供が転んだりすることがなく、安全に力がかかる
他のハーネスとしては、リュックにひもがついているタイプが多数ありましたが、レビューを見ると、ひっぱると逆に子供を転ばせる、なんて商品もちらほらあったのですね。
でも、この天使の羽のハーネスは、引っ張った時に安全に利用出来るのが良いところだと思います。
・紐の長さが夫でも背が156の義母でもちょうど良い。
・バックルがちゃんとしていて無理なく娘の体にフィットしてる
なので、娘は全く嫌がりません。むしろ、お散歩イコール天使の羽のハーネスと思っているので、自分で取り出して付けて!とアピールしてきます。
・丈夫で軽い
3ヶ月毎日無造作に扱っても殆どへたっていない。
商品自体可愛いし、付けてると可愛いと言われまくるし、使いやすいし、丈夫ですし、かなーりおススメですo(^o^)o ハーネスしない生活はもう出来なくなりました。
![]() 迷子防止ひも 迷子防止 迷子紐 セーフティーハーネス 迷子対策ロープ 天使 羽根 ベルト ハーネス 子供 赤ちゃん ベビー 安全 セーフティ 外出用 ER-LSHN ★1500円 ポッキリ 送料無料
|